名探偵コナン 天空の難破船

監督:山本泰一郎 原作:青山剛昌 製作総指揮:氏家齊一郎 脚本:古内一成
声優:高山みなみ、山崎和佳奈、小山力也、山口勝平、堀川りょう、宮村優子、松井菜桜子、緒方賢一、林原めぐみ
五つ星評価:★★
スポンサーサイト
タイタンの戦い

監督:ルイ・レテリエ 製作:ベイジル・イワンイク、ケヴィン・デラノイ 脚本:トラヴィス・ビーチャム、フィル・ヘイ、マット・マンフレディ
出演:サム・ワーシントン、リーアム・ニーソン、レイフ・ファインズ
五つ星評価:★★
イヴの時間 劇場版

監督・原作・脚本・絵コンテ・演出・3DCG・撮影・編集・音響監督:吉浦康裕 キャラクターデザイン・作画監督:茶山隆介 アニメーション製作・スタジオ・リッカ 制作・ディレクションズ
声優:福山潤、野島健児、田中理恵、佐藤利奈
五つ星評価:★★★
第9地区

監督:ニール・ブロムカンプ 製作:ピーター・ジャクソン、キャロリン・カニンガム 脚本:ニール・ブロムカンプ、テリー・タッチェル
出演:シャルト・コプリー、デヴィッド・ジェームズ、ジェイソン・コープ、ヴァネッサ・ハイウッド
五つ星評価:★★★★★
スパイアニマル・Gフォース(3D)

監督:ホイト・イェットマン 製作総指揮:マイク・ステンソン、チャド・オーマン、ダンカン・ヘンダーソン、デビッド・P・I・ジェームズ 製作:ジェリー・ブラッカイマー 脚本:マリアンヌ・ウィバーリー、コーマック・ウィバーリー
声優:サム・ロックウェル、ジョン・ファヴロー、トレイシー・モーガン、ペネロペ・クルス
(吹き替え)ゴリ、川田広樹、本田貴子、高木渉
五つ星評価:★★★★
2010年春期放送アニメ 開始印象
■荒川アンダーザブリッジ:★★★★★
■B型H系:★★★★★
-これまた4コマ原作ながら絶妙過ぎるキャラの掛け合いや妄想等をテンポ良く見せ、嫌味になってないエロコメで秀逸。
■四畳半神話大系:★★★★★
■GIANT KILLING:★★★★
-こちらが期待する通りの要素と続きの気になる引きが最高。
■いちばんうしろの大魔王:★★★★
■けいおん!!:★★★★
-内容は相変わらずながら(キャラコメとして普通に面白いという意味で)、1期と同じくそれを通常の作劇としてテンポ良く見せる作りや、京アニ他作品と同じく日常風景の構図の異常な作り込みは流石。若干だが作画も向上したか?
■KAMEN RIDER DRAGON KNIGHT:★★★★
■HEROMAN:★★★
-ボンズのテイストと大御所スタン・リーのアメリカンヒーロー像の親和性は良い感じ。2話目以降のスピーディーな展開は良いのだが、少々パンチに欠けるか?
■おおきく振りかぶって~夏の大会編~:★★★
■トランスフォーマー アニメイテッド:★★★
-ビーストウォーズからのこのキャラノリは面白すぎる。
■ジュエルペット てぃんくる☆:★★★
-高森奈津美の声も相まって主人公が薄幸気味で個人的にツボ。
■薄桜鬼:★★★
■WORKING!!:★★★
-ぽぷら先輩健気すなぁ。
■迷い猫オーバーラン!:★★★
-伊藤かな恵のツン全開なキャラはカワイイとして、何か話の構成が微妙だなぁと思ったら、脚本・コンテ・演出・監督があの板垣伸じゃないか。
■真・恋姫†無双~乙女大乱~:★★★
-キャラコメとして安定した面白さ。
■一騎当千 XTREME XECUTOR:★★★
■SDガンダム三国伝 Brave Battle Warriors:★★
■最強武将伝 三国演義:★★
-なぜホリプロ俳優陣なのか・・・。展開もちょっとおかしい?
■閃光のナイトレイド:★★
-雰囲気は悪くないと思うが、この手の作品に有り勝ちなそういう表層だけで押し切り視聴者を置いてけぼりにするのは如何なものかと・・・。同じスパイ能力者モノのDTB然り。制作にゴタゴタがあったようだが大丈夫か?
■会長はメイド様!:★★
■大魔神カノン:★★
-ちょっと様子見を。
■裏切りは僕の名前を知っている:★★
■さらい屋五葉:★★
■Angel Beats!:★
-クオリティが高いとか言われてたけど作画自体は全編微妙。京アニ光ではないが、画面効果で誤ま・・・綺麗に見えているだけの様な(P.A.がこんな微妙な仕事するとは)。内容も・・・。話の化け様に期待するしかない。
■ひめチェン!おとぎちっくアイドル リルぷりっ:★
-日曜朝枠で素人が起用されるのはまぁある事だが、3人が3人とも棒で、しかも王道となっている変身アイドルモノなのに歌までヒドイのは作品の方向性としてダメだろ。
■kiss×sis:★
-ラブエロコメな方向性はB型H系等と同じながら、単に内容がヤバイだけになってしまっている対照的な出来。
その他視聴中
・龍馬伝
・ゲゲゲの女房
・新参者
・IRIS -アイリス-
・臨場 続章
・Mother
・素直になれなくて
・警部補 矢部謙三
・チェイス~国税査察官~
随時更新。
■B型H系:★★★★★
-これまた4コマ原作ながら絶妙過ぎるキャラの掛け合いや妄想等をテンポ良く見せ、嫌味になってないエロコメで秀逸。
■四畳半神話大系:★★★★★
■GIANT KILLING:★★★★
-こちらが期待する通りの要素と続きの気になる引きが最高。
■いちばんうしろの大魔王:★★★★
■けいおん!!:★★★★
-内容は相変わらずながら(キャラコメとして普通に面白いという意味で)、1期と同じくそれを通常の作劇としてテンポ良く見せる作りや、京アニ他作品と同じく日常風景の構図の異常な作り込みは流石。若干だが作画も向上したか?
■KAMEN RIDER DRAGON KNIGHT:★★★★
■HEROMAN:★★★
-ボンズのテイストと大御所スタン・リーのアメリカンヒーロー像の親和性は良い感じ。2話目以降のスピーディーな展開は良いのだが、少々パンチに欠けるか?
■おおきく振りかぶって~夏の大会編~:★★★
■トランスフォーマー アニメイテッド:★★★
-ビーストウォーズからのこのキャラノリは面白すぎる。
■ジュエルペット てぃんくる☆:★★★
-高森奈津美の声も相まって主人公が薄幸気味で個人的にツボ。
■薄桜鬼:★★★
■WORKING!!:★★★
-ぽぷら先輩健気すなぁ。
■迷い猫オーバーラン!:★★★
-伊藤かな恵のツン全開なキャラはカワイイとして、何か話の構成が微妙だなぁと思ったら、脚本・コンテ・演出・監督があの板垣伸じゃないか。
■真・恋姫†無双~乙女大乱~:★★★
-キャラコメとして安定した面白さ。
■一騎当千 XTREME XECUTOR:★★★
■SDガンダム三国伝 Brave Battle Warriors:★★
■最強武将伝 三国演義:★★
-なぜホリプロ俳優陣なのか・・・。展開もちょっとおかしい?
■閃光のナイトレイド:★★
-雰囲気は悪くないと思うが、この手の作品に有り勝ちなそういう表層だけで押し切り視聴者を置いてけぼりにするのは如何なものかと・・・。同じスパイ能力者モノのDTB然り。制作にゴタゴタがあったようだが大丈夫か?
■会長はメイド様!:★★
■大魔神カノン:★★
-ちょっと様子見を。
■裏切りは僕の名前を知っている:★★
■さらい屋五葉:★★
■Angel Beats!:★
-クオリティが高いとか言われてたけど作画自体は全編微妙。京アニ光ではないが、画面効果で誤ま・・・綺麗に見えているだけの様な(P.A.がこんな微妙な仕事するとは)。内容も・・・。話の化け様に期待するしかない。
■ひめチェン!おとぎちっくアイドル リルぷりっ:★
-日曜朝枠で素人が起用されるのはまぁある事だが、3人が3人とも棒で、しかも王道となっている変身アイドルモノなのに歌までヒドイのは作品の方向性としてダメだろ。
■kiss×sis:★
-ラブエロコメな方向性はB型H系等と同じながら、単に内容がヤバイだけになってしまっている対照的な出来。
その他視聴中
・龍馬伝
・ゲゲゲの女房
・新参者
・IRIS -アイリス-
・臨場 続章
・Mother
・素直になれなくて
・警部補 矢部謙三
・チェイス~国税査察官~
随時更新。